| 10月29日(月)   入替戦  2回戦   試合開始
  12:37   試合終了 15:14 | 
 
 
  | 天理大学  VS  甲南大学 | 
 
 
  | 【打者成績】 | 
   | 
  【打者成績】 | 
   | 
 
 
  | 打 | 
  守 | 
  名 | 
  出 | 
  打 | 
  安 | 
  打 | 
   | 
  大学 | 
  1 | 
  2 | 
  3 | 
  4 | 
  5 | 
  6 | 
  7 | 
  8 | 
  9 | 
  合計 | 
   | 
  打 | 
  守 | 
  名 | 
  出 | 
  打 | 
  安 | 
  打 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  身 | 
    | 
    | 
    | 
   | 
  甲 | 
  0 | 
  0 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  2 | 
   | 
    | 
    | 
    | 
  身 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 順 | 
  備 | 
  前 | 
  校 | 
  数 | 
  打 | 
  点 | 
   | 
  天 | 
  0 | 
  0 | 
  1 | 
  3 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
  2 | 
  × | 
  7 | 
   | 
  順 | 
  備 | 
  前 | 
  校 | 
  数 | 
  打 | 
  点 | 
 
 
  | 1 | 
  ⑤ | 
  上迫 | 
  高松商業 | 
  3 | 
  2 | 
  0 | 
   | 
   | 
  1 | 
  ⑥ | 
  森田 | 
  天理 | 
  3 | 
  1 | 
  0 | 
 
 
  | 2 | 
  ② | 
  村上拓 | 
  春日丘 | 
  4 | 
  1 | 
  0 | 
   | 
  【戦評】 | 
   | 
  2 | 
  D | 
  松本 | 
  広島広陵 | 
  4 | 
  2 | 
  0 | 
 
 
  | 3 | 
  ⑧ | 
  石崎 | 
  川之江 | 
  3 | 
  1 | 
  0 | 
   | 
   勝てば残留の天理大とタイに持ち込みたい甲南大の2回戦 | 
   | 
  3 | 
  ⑨ | 
  松山 | 
  奈良大附属 | 
  5 | 
  2 | 
  1 | 
 
 
  | 4 | 
  ⑦ | 
  増井 | 
  滝川第二 | 
  4 | 
  2 | 
  0 | 
   | 
  は1,2回は両者チャンスを作るも後一本が出ず無得点。試合 | 
   | 
  4 | 
  ⑦ | 
  河村 | 
  市立尼崎 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 5 | 
  ⑨ | 
  藤井 | 
  洲本 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  が動いたのは3回表、甲南大は3連打でチャンスを作ると、併 | 
   | 
  5 | 
  ⑤ | 
  松下 | 
  斑鳩 | 
  4 | 
  1 | 
  0 | 
 
 
  | 6 | 
  D | 
  鈴木 | 
  甲南 | 
  3 | 
  1 | 
  1 | 
   | 
  殺の間に1点を先制、なおもランナーを3塁に置き6番・鈴木が | 
   | 
  6 | 
  ⑧ | 
  伊賀 | 
  明徳義塾 | 
  3 | 
  1 | 
  0 | 
 
 
  | 7 | 
  ④ | 
  藤澤 | 
  今治西 | 
  3 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  タイムリーを放ち2点を先制。しかしその裏、天理大はすかさず | 
   | 
  7 | 
  ② | 
  大久保 | 
  上宮太子 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 8 | 
  ③ | 
  宮木 | 
  市立姫路 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  無安打で1点を返す。続く4回には4安打と相手のミスに乗じ3 | 
   | 
  8 | 
  ④ | 
  脇山 | 
  高取国際 | 
  3 | 
  1 | 
  1 | 
 
 
  |   | 
  3 | 
  澤田 | 
  福崎 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  点を入れ逆転に成功。5回にも1点を追加し試合を優位に進め | 
   | 
  9 | 
  ③ | 
  荒田 | 
  上宮太子 | 
  2 | 
  2 | 
  1 | 
 
 
  | 9 | 
  ⑥ | 
  藤原 | 
  明石南 | 
  3 | 
  1 | 
  0 | 
   | 
  た。天理大は山下は4回以降踏ん張り相手打線に追加点を | 
   | 
  - | 
  P | 
  高橋 | 
  東洋大姫路 | 
  - | 
  - | 
  - | 
 
 
  | - | 
  P | 
  倉谷 | 
  滝川第二 | 
  - | 
  - | 
  - | 
   | 
  許さなかった。甲南大は2連投の倉谷を援護できず連敗で昇 | 
   | 
  - | 
  P | 
  山下 | 
  天理 | 
  - | 
  - | 
  - | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
  格を逃した。天理大はこの戦いをバネに来季へ巻き返しを誓う | 
   | 
    | 
   | 
    | 
 
 
  | 合計 | 
  30 | 
  8 | 
  1 | 
   | 
  。(川村) | 
   | 
  合計 | 
  30 | 
  10 | 
  3 | 
 
 
   | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 【投手成績】 | 
   | 
   | 
   | 
  甲南大 | 
    | 
  天理大 | 
   | 
  【投手成績】 | 
   | 
 
 
  | 名 | 
  回 | 
  球 | 
  打 | 
  被 | 
  奪 | 
  四 | 
  自 | 
   | 
   | 
    | 
  本塁打 | 
    | 
   | 
  名 | 
  回 | 
  球 | 
  打 | 
  被 | 
  奪 | 
  四 | 
  自 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  者 | 
  安 | 
  三 | 
  死 | 
  責 | 
   | 
   | 
    | 
  三塁打 | 
    | 
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  者 | 
  安 | 
  三 | 
  死 | 
  責 | 
 
 
  | 前 | 
  数 | 
  数 | 
  数 | 
  打 | 
  振 | 
  球 | 
  点 | 
   | 
   | 
    | 
  二塁打 | 
  荒田 | 
   | 
  前 | 
  数 | 
  数 | 
  数 | 
  打 | 
  振 | 
  球 | 
  点 | 
 
 
  | ●倉谷 | 
  8 | 
  151 | 
  40 | 
  10 | 
  4 | 
  5 | 
  4 | 
   | 
   | 
    | 
  盗  塁 | 
  伊賀/脇山 | 
   | 
  高橋 | 
  2 | 
  44 | 
  10 | 
  2 | 
  0 | 
  4 | 
  0 | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
    | 
    | 
   | 
  ○山下 | 
  7 | 
  80 | 
  26 | 
  6 | 
  3 | 
  0 | 
  2 | 
 
 
  | 合計 | 
  8 | 
  151 | 
  40 | 
  10 | 
  4 | 
  5 | 
  4 | 
   | 
  村上拓2/藤澤 | 
  失   策 | 
    | 
   | 
    | 
   | 
    | 
 
 
   | 
  増井/上迫 | 
   | 
  合計 | 
  9 | 
  124 | 
  36 | 
  8 | 
  3 | 
  4 | 
  2 | 
 
 
   | 
  倉谷 | 
  暴   投 | 
    | 
   | 
 
 
  | 【top】 | 
   | 
    | 
  捕   逸 | 
    | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |