| 10月23日(火)   第8節  2回戦   試合開始 12:52   試合終了 15:04 | 
 
 
  | 天理大学  VS  関西国際大学 | 
 
 
  | 【打者成績】 | 
   | 
  【打者成績】 | 
   | 
 
 
  | 打 | 
  守 | 
  名 | 
  出 | 
  打 | 
  安 | 
  打 | 
   | 
  大学 | 
  1 | 
  2 | 
  3 | 
  4 | 
  5 | 
  6 | 
  7 | 
  8 | 
  9 | 
  合計 | 
   | 
  打 | 
  守 | 
  名 | 
  出 | 
  打 | 
  安 | 
  打 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  身 | 
    | 
    | 
    | 
   | 
  国 | 
  3 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  5 | 
   | 
    | 
    | 
    | 
  身 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 順 | 
  備 | 
  前 | 
  校 | 
  数 | 
  打 | 
  点 | 
   | 
  天 | 
  0 | 
  0 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  1 | 
   | 
  順 | 
  備 | 
  前 | 
  校 | 
  数 | 
  打 | 
  点 | 
 
 
  | 1 | 
  ⑦ | 
  田中聡 | 
  西脇工業 | 
  4 | 
  1 | 
  0 | 
   | 
   | 
  1 | 
  ⑧7 | 
  尾﨑 | 
  交野 | 
  4 | 
  1 | 
  1 | 
 
 
  | 2 | 
  ④ | 
  皆本 | 
  市和歌山商 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  【戦評】 | 
   | 
  2 | 
  ⑥ | 
  森田 | 
  天理 | 
  4 | 
  1 | 
  0 | 
 
 
  | 3 | 
  ⑧ | 
  松元 | 
  明石南 | 
  5 | 
  1 | 
  0 | 
   | 
    勝てば優勝の関国大は、初回から打線が繋がった。3番松 | 
   | 
  3 | 
  ⑦9 | 
  松山 | 
  奈良大附属 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 4 | 
  ⑨ | 
  安田裕 | 
  神港学園 | 
  5 | 
  2 | 
  1 | 
   | 
  元の内野安打から始まり、4番安田、5番西川、6番大前の | 
   | 
  4 | 
  ② | 
  大久保 | 
  上宮太子 | 
  3 | 
  1 | 
  0 | 
 
 
  | 5 | 
  ③ | 
  西川勝 | 
  神港学園 | 
  5 | 
  3 | 
  3 | 
   | 
  連続タイムリーで3点を入れた。なんとしても点を入れたい天 | 
   | 
  5 | 
  D | 
  松下 | 
  斑鳩 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 6 | 
  D | 
  大前勇 | 
  兵庫育英 | 
  4 | 
  2 | 
  1 | 
   | 
  理大は3回裏、8番中村が四球で出塁し、続く荒田が犠牲バ | 
   | 
    | 
  HD | 
  鬼山 | 
  布施 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  |   | 
  RD | 
  大前元 | 
  東洋大姫路 | 
  - | 
  - | 
  - | 
   | 
  ントで、好調1番尾﨑がライト前安打で1点を入れた。しかし、 | 
   | 
  6 | 
  ⑨8 | 
  伊賀 | 
  明徳義塾 | 
  3 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 7 | 
  ⑤ | 
  吉田 | 
  京都外大西 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  関国大の攻撃は止まらず、5回表、2番皆本が四球、安田が | 
   | 
  7 | 
  ④ | 
  脇山 | 
  高取国際 | 
  3 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  |   | 
  5 | 
  山本 | 
  福工大福井 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  安打で出塁すると、今日3安打目となる西川の2塁打で2点 | 
   | 
  8 | 
  ⑤ | 
  中村 | 
  八鹿 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 8 | 
  ⑥ | 
  狩野 | 
  神戸弘陵 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  加えた。6回からは試合が落ち着き、天理大は点を取れず、 | 
   | 
  9 | 
  ③ | 
  荒田 | 
  上宮太子 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 9 | 
  ② | 
  森脇 | 
  三原 | 
  4 | 
  2 | 
  0 | 
   | 
  5対1で関国大が勝った。この結果、天理大が最下位となり、 | 
   | 
  - | 
  P | 
  多田 | 
  履正社 | 
  - | 
  - | 
  - | 
 
 
  | - | 
  P | 
  伊原 | 
  岡山共生 | 
  - | 
  - | 
  - | 
   | 
  関国大が勝ち点を取り、2季連続2度目の優勝を決めた。 | 
   | 
    | 
   | 
    | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
  (大和田) | 
   | 
  合計 | 
  28 | 
  3 | 
  1 | 
 
 
  | 合計 | 
  37 | 
  11 | 
  5 | 
   | 
    | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
    | 
    | 
    | 
   | 
  【投手成績】 | 
   | 
 
 
  | 【投手成績】 | 
   | 
   | 
   | 
  関国大 | 
    | 
  天理大 | 
   | 
  名 | 
  回 | 
  球 | 
  打 | 
  被 | 
  奪 | 
  四 | 
  自 | 
 
 
  | 名 | 
  回 | 
  球 | 
  打 | 
  被 | 
  奪 | 
  四 | 
  自 | 
   | 
   | 
    | 
  本塁打 | 
    | 
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  者 | 
  安 | 
  三 | 
  死 | 
  責 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  者 | 
  安 | 
  三 | 
  死 | 
  責 | 
   | 
    | 
  三塁打 | 
    | 
   | 
  前 | 
  数 | 
  数 | 
  数 | 
  打 | 
  振 | 
  球 | 
  点 | 
 
 
  | 前 | 
  数 | 
  数 | 
  数 | 
  打 | 
  振 | 
  球 | 
  点 | 
   | 
   | 
  安田裕、西川勝2 | 
  二塁打 | 
    | 
   | 
  ●多田 | 
  9 | 
  120 | 
  38 | 
  11 | 
  0 | 
  3 | 
  5 | 
 
 
  | ○伊原 | 
  9 | 
  126 | 
  28 | 
  3 | 
  6 | 
  2 | 
  1 | 
   | 
   | 
    | 
  盗  塁 | 
    | 
   | 
    | 
   | 
    | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
   | 
    | 
    | 
    | 
   | 
  合計 | 
  9 | 
  120 | 
  38 | 
  11 | 
  0 | 
  3 | 
  5 | 
 
 
  | 合計 | 
  9 | 
  126 | 
  28 | 
  3 | 
  6 | 
  2 | 
  1 | 
   | 
  山本 | 
  失   策 | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
  暴   投 | 
    | 
   | 
 
 
   | 
    | 
  捕   逸 | 
    | 
   | 
 
 
  | 【top】 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |