|  10月18日(木)   第7節  3回戦   試合開始 12:55  試合終了 15:15 | 
 
 
  | 大阪産業大学  VS  関西外国語大学 | 
 
 
  | 【打者成績】 | 
   | 
  【打者成績】 | 
   | 
 
 
  | 打 | 
  守 | 
  名 | 
  出 | 
  打 | 
  安 | 
  打 | 
   | 
  大学 | 
  1 | 
  2 | 
  3 | 
  4 | 
  5 | 
  6 | 
  7 | 
  8 | 
  9 | 
  合計 | 
   | 
  打 | 
  守 | 
  名 | 
  出 | 
  打 | 
  安 | 
  打 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  身 | 
    | 
    | 
    | 
   | 
  外 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
    | 
    | 
    | 
  身 | 
    | 
    | 
    | 
 
 
  | 順 | 
  備 | 
  前 | 
  校 | 
  数 | 
  打 | 
  点 | 
   | 
  産 | 
  0 | 
  0 | 
  0 | 
  1 | 
  0 | 
  3 | 
  0 | 
  1 | 
  × | 
  5 | 
   | 
  順 | 
  備 | 
  前 | 
  校 | 
  数 | 
  打 | 
  点 | 
 
 
  | 1 | 
  D | 
  宮崎 | 
  東海大仰星 | 
  5 | 
  2 | 
  0 | 
   | 
   | 
  1 | 
  ⑦ | 
  牲川 | 
  桜宮 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 2 | 
  ⑤ | 
  江辺 | 
  大阪学院 | 
  5 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  【戦評】 | 
   | 
  2 | 
  ⑥ | 
  川中 | 
  尼崎産業 | 
  2 | 
  2 | 
  0 | 
 
 
  | 3 | 
  ⑦9 | 
  野垣 | 
  香川西 | 
  4 | 
  1 | 
  0 | 
   | 
   最後まで優勝へ望みを残すため負けられない両チーム、関 | 
   | 
  3 | 
  ⑤ | 
  籾山 | 
  福知山成美 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 4 | 
  ② | 
  藤山 | 
  今治西 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  外大はエース・水田、大産大はノーヒッター・枦山が先発。試 | 
   | 
  4 | 
  ⑧ | 
  加藤 | 
  上宮太子 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
 
 
  | 5 | 
  ⑨ | 
  横尾 | 
  片桐 | 
  2 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  合が動いたのは4回裏、大産大は2死2塁から5番・大野が | 
   | 
  5 | 
  ③ | 
  大野 | 
  智辯学園 | 
  2 | 
  1 | 
  1 | 
 
 
  |   | 
  9 | 
  川西 | 
  香川中央 | 
  - | 
  - | 
  - | 
   | 
  右中間へ3塁打を放ち均衡を破った。大産大は6回にはエラー | 
   | 
    | 
  R | 
  武富 | 
  星翔 | 
  - | 
  - | 
  - | 
 
 
  |   | 
  H | 
  家田 | 
  敦賀気比 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  と四死球でチャンスを作ると、6番・島谷が押し出し四球を選び | 
   | 
    | 
  P | 
  枦山 | 
  南寝屋川 | 
  - | 
  - | 
  - | 
 
 
  |   | 
  7 | 
  信下 | 
  市和歌山商 | 
  - | 
  - | 
  - | 
   | 
  1点を追加、なおも満塁から7番・石伏が2点タイムリー2塁打 | 
   | 
  6 | 
  ② | 
  島谷 | 
  浪速 | 
  2 | 
  0 | 
  1 | 
 
 
  | 6 | 
  ⑥ | 
  池田 | 
  東海大仰星 | 
  2 | 
  2 | 
  0 | 
   | 
  を放ち勝負を決める。枦山は安打は許すもあと1本を許さず関 | 
   | 
  7 | 
  D3 | 
  石伏 | 
  片桐 | 
  4 | 
  2 | 
  2 | 
 
 
  | 7 | 
  ⑧ | 
  和田 | 
  北嵯峨 | 
  4 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  外大打線を2試合連続完封で勝利に貢献。敗れた関外大は | 
   | 
  8 | 
  ④ | 
  宮本大 | 
  汎愛 | 
  4 | 
  1 | 
  1 | 
 
 
  | 8 | 
  ③ | 
  渡辺 | 
  今治西 | 
  2 | 
  2 | 
  0 | 
   | 
  3位が確定。一方、大産大は勝ち点4とし優勝へ望みをつない | 
   | 
  9 | 
  ⑨ | 
  表 | 
  大産大附属 | 
  4 | 
  1 | 
  0 | 
 
 
  |   | 
  3 | 
  安田 | 
  北嵯峨 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  だ。(川村) | 
   | 
  - | 
  P | 
  枦山 | 
  南寝屋川 | 
  - | 
  - | 
  - | 
 
 
  |   | 
  H | 
  山下 | 
  仁川学院 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
    | 
 
 
  | 9 | 
  ④ | 
  吉田 | 
  智辯学園 | 
  3 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
  関外大 | 
    | 
  大産大 | 
   | 
  合計 | 
  30 | 
  7 | 
  5 | 
 
 
  |   | 
  H | 
  酒井 | 
  近大附属 | 
  1 | 
  0 | 
  0 | 
   | 
   | 
    | 
  本塁打 | 
    | 
   | 
   | 
 
 
  | - | 
  P | 
  水田 | 
  三本松 | 
  - | 
  - | 
  - | 
   | 
   | 
    | 
  三塁打 | 
  大野 | 
   | 
   | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
    | 
  二塁打 | 
  石伏2 | 
   | 
   | 
 
 
  | 合計 | 
  35 | 
  7 | 
  0 | 
   | 
   | 
    | 
  盗  塁 | 
  川中2 | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
    | 
    | 
    | 
   | 
   | 
 
 
   | 
  水田/池田 | 
  失   策 | 
  大野/川中 | 
   | 
 
 
  | 【投手成績】 | 
   | 
    | 
  暴   投 | 
    | 
   | 
  【投手成績】 | 
   | 
 
 
  | 名 | 
  回 | 
  球 | 
  打 | 
  被 | 
  奪 | 
  四 | 
  自 | 
   | 
    | 
  捕   逸 | 
    | 
   | 
  名 | 
  回 | 
  球 | 
  打 | 
  被 | 
  奪 | 
  四 | 
  自 | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
  者 | 
  安 | 
  三 | 
  死 | 
  責 | 
   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  者 | 
  安 | 
  三 | 
  死 | 
  責 | 
 
 
  | 前 | 
  数 | 
  数 | 
  数 | 
  打 | 
  振 | 
  球 | 
  点 | 
   | 
  前 | 
  数 | 
  数 | 
  数 | 
  打 | 
  振 | 
  球 | 
  点 | 
 
 
  | ●水田 | 
  8 | 
  102 | 
  36 | 
  7 | 
  2 | 
  5 | 
  2 | 
   | 
  ○枦山 | 
  9 | 
  122 | 
  38 | 
  7 | 
  3 | 
  2 | 
  0 | 
 
 
  |   | 
   | 
    | 
   | 
    | 
   | 
    | 
 
 
  | 合計 | 
  8 | 
  102 | 
  36 | 
  7 | 
  2 | 
  5 | 
  2 | 
   | 
  合計 | 
  9 | 
  122 | 
  38 | 
  7 | 
  3 | 
  2 | 
  0 | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
  | 【top】 | 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |